SSブログ

JAPANNEXT IPS1562FHDR [PCのこととか]

1年程MacBookAirを使っていたのだが。
やっぱり非力なのと、AC繋ぎっぱでバッテリが膨れてきたので。
Appleに下取りに出してMac miniを買った。

んで、外付けディスプレイが必要なんでコレ買った。
別にモバイルディスプレイが欲しかったワケじゃあないが、15インチ以下だと他に選択肢がない。

が、なんだこれ。
表示品質はまあおいといて、モード切り替えとか時間かかりすぎ。
一旦「壊れた?」とか思うような表示になって(画面の色がむちゃくちゃ)数秒間そのまま。
しばらくしてようやくモードが切り替わる。
こんなんなるディスプレイ初めてだわ。

パネルの周辺に金属光沢の帯があって。
光を反射して見づらい。
なんでこんなんつけたの?

電源ONのまま、PDのUSBを抜いた。
当然、電源は落ちるワケだけど。
もっかいPDのUSBを挿し直すと電源ONになる。
電源ONになるんだけど、画面が表示されない。
電源ボタン長押ししても電源OFFにならない。
なにこれ?

ディスプレイケーブルを抜き差しすると画面が表示されて、電源OFFもできるようになる。
もう、ワケがわからないよ。

それでさ。
使い始めて3日経ったら、イキナリ表示が白飛びになってさ。
ディスプレイの設定をいろいろいじっても治らない。
ケーブルを変えても、別のPCに繋いでみても、白飛び表示のままなので、原因はディスプレイ。

OSDでディスプレイの設定をいろいろやっているうちに気付いた。
何故か輝度とかコントラストを調整するパネルがグレーアウトして使えない。
これはHDRモード時の動作。
なんだけど、HDRモードOFFだよ、とほほ。
んー、HDRモードON/OFFを繰り返して、あれ?
切り替えても表示が変わらんぞ。
HDRモードONとOFFじゃあかなり表示に違いがあるはずなんだが...
これって、OSDのHDRモード切り替えが機能してない?

いろいろOSDで設定をいじってるうちに輝度やらのパネルが有効になったので。
むちゃくちゃになってた設定を、たぶん、これがデフォルト?みたいな値に変更したら表示がまともになりましたとさ。
どっとはらい。

OSDいじってないのに設定が勝手に変わったり、OSDの操作が無効になったりとどうもバグ持ちくさいなぁ。






共通テーマ:パソコン・インターネット